2015年 03月 29日
練習&お花見報告! |
ちょっと更新をさぼってしまいましたが、3月29日(日)
本年度(26年度)最後のサークル練習です。
本日は10名きっかりの参加(うち女性2名)でした。
今日は午前中の練習ということもあり、参加した方々、みんな眠そう…(笑)
しかも先週は練習がお休みだったので久しぶりに蹴るという方も多く、
みなさん一様に「疲れた~!」という感想を持っていました。(^_^;)
さて、今日の練習メニュー。
○ウォーミングアップ(名前を呼んでパスをもらう→ワンタッチパス)
↓
○ストレッチ
↓
○2人組対面パス
※インサイド、ワンタッチ、浮き球、インステップなど、どこでもやってる基礎練習
↓
○3人組の対面パス(ランパス)
※ターン、ワンタッチでの折り返し、スルー、など、3-1でのパス回しパターン)
↓
○シュート練習
※トラップでずらしてシュート、ヒールで落とし、ぴざ、エル…etc
↓
○対人の練習(2対1+1、3対2+1)

↓
○最後、ゲーム(30分程度)
という感じでした。2時間半の練習時間で盛りだくさん!
練習のテーマとしては、主に「3-1のフォーメーションでの動き」でしたが、
サークルとしての大きなテーマは「ボールをもらい返す受け手になろう!」
というテーマを継続しています。
写真は、中央の女性選手が勢いよくスライディングする一コマ!
…ではなく、ボールに躓いてズッコケた決定的瞬間が取れたので、UPしてしまいました。(笑)
怒らないでね。えへ。(*´Д`)
冒頭でも述べたように、「疲れた!」という方も多かったのですが。
練習内容もさることながら、この時期は寒暖の差が激しく、
体もまだ気候に順応していないため、思ったより疲労感を感じることがあります。
ツラいと感じたら、休みながら参加するなど、各自、自己管理していただければと思います。(*'ω'*)
さて。練習終了後は、体育館から徒歩5分の富士森公園にて、お花見に行きました。

写真のように、都内に比べると、八王子の桜はまだまだです…。
見ごろは来週末ですかねぇ…。
八王子に住んでると、あんまり気候の違いを実感しないのですが、
やはりこういう時は 八王子が寒いんだなーということを感じますね。(^_^;)
そんなわけで、2名のメンバーは帰ってしまったのですが、
残り8名で花見(というより、ジャンクフード食べ歩き会)を開催しました。
雨の心配もあったので、露店のテント内でのお食事にしました。
個人情報保護の観点から、超小さい画像に編集しております。(笑)
今日初めてお会いする方も何人も参加してくれたので、練習も含めて、
最初はちょっと堅苦しい雰囲気もありましたが、
帰るころにはだいぶなじんできたかな?という感じです。
また時々、季節ごとにイベントを計画していきたいと思います。
(イベント大臣求ム!!)
冬に活動開始した当サークルですが、やはり開始当初は季節柄もあり、
なかなか新規参加者が集まらず…という時期が続きましたが、
暖かくなってくるにつれて、徐々に新規体験参加の方も増え始めてきました!
4月・5月は人の転出入もたくさんある季節ですので、たくさんの方がサークルに訪れてくれるのを期待しています。(#^.^#)
それではまた来週、お会いしましょう!
本年度(26年度)最後のサークル練習です。
本日は10名きっかりの参加(うち女性2名)でした。
今日は午前中の練習ということもあり、参加した方々、みんな眠そう…(笑)
しかも先週は練習がお休みだったので久しぶりに蹴るという方も多く、
みなさん一様に「疲れた~!」という感想を持っていました。(^_^;)
さて、今日の練習メニュー。
○ウォーミングアップ(名前を呼んでパスをもらう→ワンタッチパス)
↓
○ストレッチ
↓
○2人組対面パス
※インサイド、ワンタッチ、浮き球、インステップなど、どこでもやってる基礎練習
↓
○3人組の対面パス(ランパス)
※ターン、ワンタッチでの折り返し、スルー、など、3-1でのパス回しパターン)
↓
○シュート練習
※トラップでずらしてシュート、ヒールで落とし、ぴざ、エル…etc
↓
○対人の練習(2対1+1、3対2+1)

↓
○最後、ゲーム(30分程度)
という感じでした。2時間半の練習時間で盛りだくさん!
練習のテーマとしては、主に「3-1のフォーメーションでの動き」でしたが、
サークルとしての大きなテーマは「ボールをもらい返す受け手になろう!」
というテーマを継続しています。
写真は、中央の女性選手が勢いよくスライディングする一コマ!
…ではなく、ボールに躓いてズッコケた決定的瞬間が取れたので、UPしてしまいました。(笑)
怒らないでね。えへ。(*´Д`)
冒頭でも述べたように、「疲れた!」という方も多かったのですが。
練習内容もさることながら、この時期は寒暖の差が激しく、
体もまだ気候に順応していないため、思ったより疲労感を感じることがあります。
ツラいと感じたら、休みながら参加するなど、各自、自己管理していただければと思います。(*'ω'*)
さて。練習終了後は、体育館から徒歩5分の富士森公園にて、お花見に行きました。

見ごろは来週末ですかねぇ…。
八王子に住んでると、あんまり気候の違いを実感しないのですが、
やはりこういう時は 八王子が寒いんだなーということを感じますね。(^_^;)
残り8名で花見(というより、ジャンクフード食べ歩き会)を開催しました。
雨の心配もあったので、露店のテント内でのお食事にしました。
個人情報保護の観点から、超小さい画像に編集しております。(笑)
今日初めてお会いする方も何人も参加してくれたので、練習も含めて、
最初はちょっと堅苦しい雰囲気もありましたが、
帰るころにはだいぶなじんできたかな?という感じです。
また時々、季節ごとにイベントを計画していきたいと思います。
(イベント大臣求ム!!)
冬に活動開始した当サークルですが、やはり開始当初は季節柄もあり、
なかなか新規参加者が集まらず…という時期が続きましたが、
暖かくなってくるにつれて、徐々に新規体験参加の方も増え始めてきました!
4月・5月は人の転出入もたくさんある季節ですので、たくさんの方がサークルに訪れてくれるのを期待しています。(#^.^#)
それではまた来週、お会いしましょう!
■
[PR]
▲
by ikuo-g
| 2015-03-29 18:13
|
Comments(0)